給食「どんなメニューでも飲み物は牛乳な」←これ

1:   2021/10/24(日) 04:39:56.47 ID:9YpViIANd
狂っとるやろ😅

引用元: ・給食「どんなメニューでも飲み物は牛乳な」←これ

2:   2021/10/24(日) 04:40:19.36 ID:9+PlNQXU0
ミルメークがあるから

3:   2021/10/24(日) 04:40:20.98 ID:aUlry9hq0
わかるマン

4:   2021/10/24(日) 04:40:21.59 ID:RRpUevqc0
法律で決まってるし

13:   2021/10/24(日) 04:42:47.24 ID:jP+owoK6p
>>4
こま?

5:   2021/10/24(日) 04:40:31.51 ID:RiMe6KEy0
虐待だよな
くせえし

6:   2021/10/24(日) 04:40:50.81 ID:GzJ9/GUHa
ご飯に牛乳は合う😤

8:   2021/10/24(日) 04:41:29.25 ID:aUlry9hq0
>>6
合わないぞ

7:   2021/10/24(日) 04:41:02.33 ID:vYatOoIZ0
瓶置き場がクセェ

9:   2021/10/24(日) 04:41:33.66 ID:4AeiHYqFp
でもお茶もらってる人も居ったぞ

10:   2021/10/24(日) 04:42:09.27 ID:jmMDo4tSd
でもそのおかげで身長くそ伸びたわ
父親+10や

16:   2021/10/24(日) 04:43:17.05 ID:4AeiHYqFp
>>10
お前のパッパ給食食ってないんか?

11:   2021/10/24(日) 04:42:27.46 ID:xo5oiBEa0
日本人の多くが下痢になる毒物なのにな
逆に健康を害すると思うわ

12:   2021/10/24(日) 04:42:35.41 ID:NwOE885s0
ミルメークとか月に一回しかでんやろ

14:   2021/10/24(日) 04:43:12.59 ID:RiMe6KEy0
途中から紙パックになったけどゆとりは瓶世代長かったねん
給食当番牛乳瓶最悪やくせえし重い
虐待だよ

76:   2021/10/24(日) 05:13:52.19 ID:tQYWvFVs0
>>14
ゆとりだけどずっと紙だったぞ

15:   2021/10/24(日) 04:43:12.94 ID:DIh029A40
時間内に飲めずに泣きながら飲まされた記憶

17:   2021/10/24(日) 04:43:21.68 ID:DlDNJ8qUa
嫌なら水道水飲めば?

18:   2021/10/24(日) 04:43:38.53 ID:EdL1EIRra
脱脂粉乳やろ

19:   2021/10/24(日) 04:43:54.49 ID:jP+owoK6p
ワイ有能、食事に手をつける前に牛乳を飲み干す名采配
あるいは食後のデザートでもええな
ちまちま食っては飲んでをするから不味いコンビネーションを味合わなきゃならなくなるんやで

20:   2021/10/24(日) 04:43:56.88 ID:JEv9IxEOd
日本人のほとんどは乳糖分解に難がある
下痢レベルは少ないけど、午後から屁がでるのは牛乳が原因だったりね
豆乳にした方がいいと思うな

21:   2021/10/24(日) 04:44:13.82 ID:3YOb5DLn0
ワイは食事中は普通に家から持参のお茶飲んどったわ
牛乳は昼休みとかに飲んだ

22:   2021/10/24(日) 04:44:40.23 ID:7qnA5Qjh0
乳糖不耐症で下痢してる小学生可哀想ンゴねえ

25:   2021/10/24(日) 04:45:58.07 ID:DIh029A40
>>22
それワイや今でも飲めん

29:   2021/10/24(日) 04:46:43.29 ID:7qnA5Qjh0
>>25
日本人の85%くらいは乳糖不耐症よ
給食で牛乳出る理由わからん

23:   2021/10/24(日) 04:44:54.73 ID:NwOE885s0
夏の牛乳は喉を潤すのに重宝した
そもそも小学生は水筒の茶がなくなったら水分取れないなんてよくやってたわ

34:   2021/10/24(日) 04:50:21.42 ID:dhA5y7RNM
>>23
そんな学校あるんか?普通に蛇口からガバガバ飲んでたで

24:   2021/10/24(日) 04:45:25.52 ID:Z/SYyxhO0
牛乳は早飲み大会の道具であって食事のお供ではないだろ

26:   2021/10/24(日) 04:46:04.94 ID:Wn0JBs2U0
ワイの地域毎日全食ご飯給食やったから
牛乳はほんま食い合わせ最悪で地獄やったな

27:   2021/10/24(日) 04:46:07.57 ID:hSY6+SOia
みかんに牛乳だけは許されざるコンビ

28:   2021/10/24(日) 04:46:40.27 ID:JEv9IxEOd
下痢レベルで分解できんやつは淘汰されるべきやな

30:   2021/10/24(日) 04:46:49.22 ID:MnSgDGOy0
今でもごはんと牛乳は合わんと思ってるわ

31:   2021/10/24(日) 04:48:12.26 ID:yKVpiBXN0
パンと牛乳は合うのにご飯と牛乳は合わないっておかしな話だな

同じ炭水化物だろ

32:   2021/10/24(日) 04:48:47.58 ID:DIh029A40
牛乳飲まんから背が伸びないんよ!って怒鳴った女教師今でも許せんわ

40:   2021/10/24(日) 04:53:29.86 ID:Vih6oTgk0
>>32
んで今身長いくつなんよ

33:   2021/10/24(日) 04:49:51.93 ID:wJEiwJdO0
ケチャップ中華野菜炒めに牛乳が最悪やった

35:   2021/10/24(日) 04:50:47.93 ID:jP+owoK6p
ワイ餓鬼、あまりもののパンや牛乳をもらい部活の後に食う
余ったごはんはおにぎりにしてたわ
買い食いするより安上がりやしね

37:   2021/10/24(日) 04:52:16.85 ID:QxUBGS4K0
>>35
部活の後に食う余ったご飯が理解できんかった給食の米おにぎりするわけじゃないよな

41:   2021/10/24(日) 04:53:35.71 ID:jP+owoK6p
>>37
給食の余った米を持参したラップにくるんでおにぎりにしてたんや
ふりかけ一袋学校に持ってきてたりしてたで 味気ないからな

44:   2021/10/24(日) 04:54:37.04 ID:QxUBGS4K0
>>41
ようやるわ食いしん坊やな

50:   2021/10/24(日) 04:57:47.89 ID:jP+owoK6p
>>44
中坊の時分は腹が減ってしゃーないからな
おにぎりとパンかっぱらってきてるのにそれ食ったあと学校裏のパーラーで串カツとコーラ買って更に腹満たしてたで

36:   2021/10/24(日) 04:51:47.83 ID:4AeiHYqFp
要らないんだったらあげろよ

39:   2021/10/24(日) 04:52:30.26 ID:jP+owoK6p
>>36
ワイはまさにいらんわ言う奴からパンとか牛乳もらいまくってたで

42:   2021/10/24(日) 04:53:39.07 ID:Wn0JBs2U0
>>36
ワイは固定の友達と取引して全部牛乳横流ししてたぞ

47:   2021/10/24(日) 04:56:38.57 ID:yKVpiBXN0
>>36
俺が小学生の頃はそれやると先生に怒られた
だから嫌いな物でも自分で食べなきゃいけない

38:   2021/10/24(日) 04:52:19.70 ID:Vih6oTgk0
ワイおっさん
瓶の牛乳が唯一飲める冷たい飲み物だし飲みまくってた

43:   2021/10/24(日) 04:53:41.92 ID:dLCHBvym0
給食には合わんことが多いけどキッズたち家で牛乳飲む機会あんま無いからちょうどええんちゃう?
あれで身長伸びたし

45:   2021/10/24(日) 04:54:53.57 ID:kO8Xz57BM
たまには豆乳とかヤギのミルクとかバリエーションはないんか?

46:   2021/10/24(日) 04:56:19.43 ID:MnSgDGOy0
牛乳をノルマで飲むのはええとして食事の時はお茶飲みたい

48:   2021/10/24(日) 04:56:39.39 ID:y3jx08wY0
各家庭弁当にしたら文句言うじゃんわがままやなあー

49:   2021/10/24(日) 04:57:38.20 ID:LlOT+Bd70
家では牛乳を飲めない子供もいるんや
察しろ

53:   2021/10/24(日) 05:00:18.07 ID:yKVpiBXN0
>>49
牛乳を飲めない程の貧乏な子でも、牛乳が嫌いだったら飲まねえよ

51:   2021/10/24(日) 04:57:48.24 ID:HedX01Msd
牛乳大好きマンワイはガッキの頃家で1リットル一気してたわ
なお下痢は避けられない模様

52:   2021/10/24(日) 04:59:09.98 ID:4AeiHYqFp
学校では最悪横流しすることもできたけど朝食で牛乳飲み干すまで学校行くな言われた時は絶望したわ

54:   2021/10/24(日) 05:00:57.84 ID:JEv9IxEOd
オランダみたいに成長ホルモン盛り盛りにするなら牛乳も価値あるで
あっこそれで急に平均身長伸びたし

55:   2021/10/24(日) 05:01:09.70 ID:hqcUi+ped
これ確か理由あるで
理由もなくこんなことせんやろ
調べたらええわ、ちゃんと理由載ってるはずや

61:   2021/10/24(日) 05:05:30.98 ID:JEv9IxEOd
>>55
GHQのせいやん
あと他人をwiki代わりに使うなクソ無知

75:   2021/10/24(日) 05:13:42.68 ID:CsqeEYJzd
>>61
ggれカスの精神やぞ

82:   2021/10/24(日) 05:15:02.09 ID:JEv9IxEOd
>>75
理由なんてあって当たり前やろ
お前の“負け”や

74:   2021/10/24(日) 05:12:53.39 ID:bHTm2TcF0
>>55

56:   2021/10/24(日) 05:01:40.98 ID:OP5SNpjJ0
小中学校では何故かそこまで気にならんかったけど、それ以降は食事に牛乳だけっていうのはかなり嫌だな

57:   2021/10/24(日) 05:03:19.86 ID:NmKRtBtS0
ジャップ←世界一バター高いです(世界平均の4倍以上)、しょっちゅう品切れします(バターが品切れするなんて日本だけ)
ジャップ←給食で毎日強制で牛乳を飲ませます(日本だけ)

🤔?

66:   2021/10/24(日) 05:08:35.51 ID:1h/htscZM
>>57
休校で牛乳が大量に廃棄されます!ってニュースでもやってたけどそれでバター作れば良かったんちゃうか🤔

84:   2021/10/24(日) 05:15:15.44 ID:NmKRtBtS0
>>66
ジャップはホクレンがわざとバターを品薄にする事で
ジャップのバターの異常なボッタクリ価格を維持しているからな

58:   2021/10/24(日) 05:04:16.21 ID:J3sSZEgu0
ワイわかめご飯と牛乳のセットが大好きだった

59:   2021/10/24(日) 05:04:43.36 ID:NBaIJmhc0
給食とかそもそも80%くらいクソマズいし牛乳だけ言っても仕方ないやろ

69:   2021/10/24(日) 05:11:16.46 ID:OP5SNpjJ0
>>59
可哀想だな

77:   2021/10/24(日) 05:13:56.74 ID:NBaIJmhc0
>>69
給食が美味いと思う奴はそれはそれで幸せだもんな

60:   2021/10/24(日) 05:04:48.66 ID:suifC4kT0
小学生の時はなんも疑問に思わなかったけど
ごはんに牛乳って狂ってるよな

62:   2021/10/24(日) 05:05:50.14 ID:EhA/6Eo70
ガキの頃ならまだ酵素持っとるから下痢にはならんやろ
一緒に食ってた担任は水筒持ってたけど

63:   2021/10/24(日) 05:06:56.33 ID:f33ntz+eM
牛乳糞高くて買えんからなガキの時だけでも高級品飲ませてやってるんや

72:   2021/10/24(日) 05:12:30.54 ID:JEv9IxEOd
>>63
昭和のいつかは高級だったらしいな
嫌儲のコピペで知ったけど、ぬ前の子が飲ませて貰ってて
つい「羨ましい」って思っちゃって罪悪感あったとか
バナナも今と違ってクソ高かったらしい

83:   2021/10/24(日) 05:15:05.37 ID:F3BJEboqd
>>72
脱脂粉乳の家畜の餌

64:   2021/10/24(日) 05:07:55.49 ID:esmIa1oF0
牛乳カロリー高いしな
日常の飲料とするには躊躇するわ

65:   2021/10/24(日) 05:08:21.76 ID:DGC+dVof0
限られた給食費で規定の栄養量を満たすのには牛乳が不可欠なんだよ

68:   2021/10/24(日) 05:09:48.42 ID:NwOE885s0
>>65
そういうの考えるのすごいえらいよな
どうでもええやんと思ってしまう

67:   2021/10/24(日) 05:09:25.12 ID:G8LSx7mka
ご飯に牛乳かけて食ってるおったなぁ😅

70:   2021/10/24(日) 05:11:23.56 ID:es4N/2Hz0
給食にすれば確定で売れるしガキのうちから牛乳飲ませて慣れさせたろ!って畜産業界の陰謀だよな
このせいで今でも毎日牛乳飲んでるわ

71:   2021/10/24(日) 05:12:09.71 ID:rPoSwuehd
豆乳のがよくね?

73:   2021/10/24(日) 05:12:37.46 ID:NwOE885s0
>>71
ふるさと納税で頼むか迷う

78:   2021/10/24(日) 05:14:16.96 ID:dcRTZbbG0
気持ち悪いけど栄養考えたらしゃーなしだからなあ

79:   2021/10/24(日) 05:14:21.02 ID:AYakW3VA0
クソみてえな利権なんだろこれ

80:   2021/10/24(日) 05:14:28.47 ID:0qKXp9Nj0
尿酸値下げるから大人でも続けたら悪くない習慣やと思うで

81:   2021/10/24(日) 05:14:55.12 ID:gzh0BhE30
骨が丈夫になるからええと思うけどな
身長自体は牛乳のでもあんまり伸びないらしいけど

Author: tim

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です